病気について知る病気の解説

あなたの気になる病気や症状を
松山市医師会の専門の医師がわかりやすく解説します。

「胸がドキドキとする話」 動悸が教えてくれる心臓の病気

 循環器内科は主に心臓を診るところで、「胸がドキドキする」という動悸を訴えて受診される方も多いです。ひと口に動悸と言っても内容は様々で、全てが心臓の病気とは限りません。  例えば全速力で走ればドキドキとするでしょうし、緊 […]

2021年7月9日

目に使うステロイド、怖いの?

 ステロイドホルモンは、副腎という臓器から分泌されている物質です。副腎皮質ホルモンの一つであり、合成して作られた薬を「ステロイド」と呼んでいます。  ステロイドには、強い抗炎症作用や免疫抑制作用があり、眼科では主に点眼薬 […]

2021年7月9日

関心持って、子どもの便秘

 ご家庭のお子さんは便秘で悩んでいませんか? お子さんがおむつを使っているなら便の形や硬さは自然と観察しているでしょう。しかし、おむつが取れた後はいつしかお子さんの便に関心を払わなくなっている親御さんも多いのではないでし […]

2021年7月7日

小児科と新型コロナウイルス

 この時期のトピックといえば夏かぜですが、2020年は全く流行しませんでした。夏かぜとは、読んで字のごとく夏に流行るかぜの総称です。冬に流行するインフルエンザや嘔吐下痢症も皆無といっていいほど少なかった。こうした感染症は […]

2021年7月2日

コロナの時代のがん治療

 新型コロナウイルスによる感染症「COVID19」が日本に出現してから1年半が経過しました。表面に棘をもった写真を見るたびに、雑誌を丸めて叩いてやりたくなります。人々は緊急事態宣言下でも自由な生活を夢見て元通りの行動をと […]

2021年6月25日

器質性月経困難症をご存じですか?

 月経(生理)のときの痛みや気分不良などの苦痛が日常生活に支障をきたすほど強い場合を「月経困難症」と呼びます。月経困難症の原因には、子宮の収縮による機能性のものと、病気によって引き起こされる器質性のものがあります。  器 […]

2021年6月25日

梅雨入り前から秋まで続く花粉症 ~ 雨の日に悪化する場合も ~

 松山では今年、スギ・ヒノキ花粉が去年に比べて約4倍飛散しました。と言っても例年の平均と比べると決して特別多かったわけではありません。しかし、例年に比べてかなりひどい花粉症症状を訴える患者さんが目立ちました。去年の1回目 […]

2021年6月18日

高齢者に見られる皮膚の病気

 皮膚の老化には、生理的老化と紫外線による光老化があります。皮膚は老化に伴って皮脂腺の活動性の低下や角質細胞間脂質の減少、天然保湿因子の減少で角質水分の含有量が低下し、老人性乾皮症の状態になります。光老化ではシミや深いシ […]

2021年6月4日

その痛み「神経障害性疼痛」かも

 「背中から腕にかけてビリビリとしびれるように痛い」「自転車はいくらでも乗っていられるけど、歩いているとお尻から太ももにかけて痛くなり、いったん座りたくなる」─こんな症状でお困りの方は多いのではないでしょうか。その痛み、 […]

2021年5月28日

医者も知らない(かもしれない?)ニッチな頭痛のお話 脳脊髄液減少症

 脳脊髄液減少症という病気をご存知でしょうか。脳や脊髄は、“脳脊髄液”という水の中に浮いていますが、その脳脊髄液が脱水や漏れにより減少して発症し、起立性頭痛を中心に様々な症状をきたす疾患です。交通事故後のむち打ちに伴う頭 […]

2021年5月14日