流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2017年12月第4週

2017年12月20日

成人では、インフルエンザA型の報告が先週より増えました。喘息発作や感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばいです。
小児でも、先週に引き続きインフルエンザA型を中心に報告が増加しています。また、溶連菌感染症の報告も増加しています。感染性胃腸炎の報告は先週と同程度でした。
アレルギー性鼻炎の報告は、先週と変わらず横ばいです。アレルギー性結膜炎は、増加しています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)は、流行っていません。
気温が低下してきたため、湯たんぽ、ストーブなどのやけどで受診される方がみられるようになってきました。カイロや湯たんぽによるやけどは低温熱傷とよばれ、あまり熱く感じなくても同じところに長時間熱が加わることで、気づかないうちに皮膚の深いところまで損傷し重症化します。就寝時に受傷される方が多いので、湯たんぽは布団が温まったら外に出し、直接肌に触れないようにするなどの注意が必要です。