2012年2月第4週
2012年2月22日
先週と比べて成人では、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や気管支喘息は横ばいです。インフルエンザも横ばい状態です。小児では、インフルエンザは半減しました。感染性胃腸炎、水痘(水ぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふく風邪)は横ばいです。
今週も特別な皮膚感染症はありませんでした。
花粉症(鼻炎)は横ばいです。今年は気温が低いためかスギ花粉はまだ飛んでいないようです。
アレルギー性結膜炎(花粉症)は、横ばいです。流行性結膜炎(はやり目)は、流行っていません。
インフルエンザは横ばいか減少傾向ですが、気温の変化も大きく、不安定な天候の日が続くと思われます。2月下旬からは花粉の飛散も増加すると予想されていますので、油断せず、外出時のマスクの着用、帰宅時の手洗い・うがいを心がけるようにしましょう。