2019年4月第1週
2019年4月4日
成人では、インフルエンザA型は減少しています。わずかですがB型の報告がありました。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作も減少しています。
小児では、インフルエンザA型は減少し、久しぶりにB型の報告がありました。感染性胃腸炎、溶連菌感染症が流行っています。特に流行っている皮膚疾患はありませんが、水痘(みずぼうそう)患者が散見されます。
眼科ではアレルギー性結膜炎は、減っています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)の報告がありました。
耳鼻咽喉科疾患ではアレルギー性鼻炎は先週と比べて横ばいです。スギ花粉症はやや減少し、桜の花が咲く季節となりましたが、まだまだ寒暖差の激しい日が続きます。引き続き健康管理に気を付けましょう。