流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年4月第3週

2019年4月17日

 気温の変化が大きく、かぜをひく人が増えています。成人ではインフルエンザA型とマイコプラズマ肺炎が少し見られます。
 小児ではインフルエンザA・B両型が少しと、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や気管支ぜんそくの発作を起こす人が引き続き見られます。またヒトメタニューモウイルスという乳幼児に気管支炎をおこしやすいウイルスも少し出ています。
 スギ花粉によるアレルギー性鼻炎や結膜炎は減少してきましたが、ヒノキにも反応する人はもうしばらく注意が必要です。
皮膚の乾燥はまだ続いています。外出の機会が増えると汗や紫外線、毛虫などが皮膚炎の原因になります。スキンケアや日焼け止めなどの対策をとってください。