2021年12月第3週
2021年12月15日
内科では感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や気管支喘息は若干増加しています。わずかに溶連菌感染症の報告がありました。小児科では手足口病、感染性胃腸炎と喘息発作は横ばいです。皮膚科では流行っている皮膚疾患はありません。眼科ではアレルギー性結膜炎は増えています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)は流行っていません。耳鼻咽喉科ではアレルギー性鼻炎の報告は先週と比べて同程度です。
愛媛県では新型コロナウイルスの感染確認ゼロの日が続くようになり、感染流行第5波はほぼ収束したと考えられます。一方で、世界では新たなウイルスの変異株「オミクロン株」が拡がっており、今後第6波の到来が懸念されます。新型コロナワクチンの3回目接種も始まりました。ウイルス感染予防のために、ワクチン接種も大事ですが、うがい手洗い、マスク着用、3密を避けるなど、基本的な感染対策を継続することを忘れないで下さい。