2012年6月第2週
2012年6月14日
インフルエンザは報告数としては少ないですが、前週に比べ少し増えました。小児に多いようです。
成人では、気管支ぜんそくが若干増加しています。丹毒(たんどく)の報告がありました。
小児では、引き続き水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)がやや増加しています。感染性胃腸炎(おう吐下痢症)が著しく増加しました。ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱)などの夏かぜも発生し始めています。伝染性紅斑(りんご病)も徐々に増加しています。溶連菌感染症は横ばいです。
皮ふ科では、現在流行している皮ふ感染症はありません。
花粉症は横ばいです。イネ科雑草の花粉によるものが多いと思われます。
温度変化の大きい日が続いています。体調を崩さぬようお気をつけ下さい。