2013年10月第5週
2013年10月30日
気温の急激な変化や天候不順のため、かぜをひく方が増えてきました。また同じ理由で気管支ぜんそくの発作を起こす方も増えています。一日の中での温度変化に対応できるように衣服に注意し、十分な栄養と睡眠をとり、体調を整えて下さい。
小児では感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)が少し増えています。比較的軽症の方が多いのですが、脱水のため点滴が必要なこともあり、症状が続く場合は医療機関を受診してください。また乳幼児や高齢者で気管支炎や肺炎を起こすことがあるRSウイルス感染症も少し増えています。乳児や高齢者で咳がひどい時には診察を受けてください。
秋の花粉症(鼻炎・結膜炎)も引き続き見られますが少数であり、流行性結膜炎(はやり目)は、流行っていません。
皮膚疾患でも特に流行している病気はありません。