流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2017年7月第5週

2017年7月26日

成人では、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)の報告が多少増加しています。また溶連菌感染症も若干報告されています。
小児は、咽頭結膜熱(プール熱)・溶連菌感染症・ヘルパンギーナ・感染性胃腸炎の報告は先週と同程度ありました。手足口病の報告が著増しています。手足口病は大人にもうつることがあるので注意が必要です。しっかりした手洗いで予防しましょう。
花粉症(鼻炎)の報告は先週に比べ減っています。花粉症(結膜炎)は、先週と同程度です。
流行性結膜炎(はやり目)の報告がありました。流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の報告はありません。
暑くなり肌の露出が増えるため、虫刺されで受診する人も多くみられます。虫刺されの傷などをきっかけとした伝染性膿痂疹(とびひ)も増えています。ブドウ球菌や溶連菌などが原因です。浸出液を触るとうつるので自分自身で広がるばかりか、他の人にうつしてしまう可能性もあります。虫刺されや傷が治りにくいときは早めに医療機関を受診しましょう。