流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2010年9月第4週

2010年9月22日

 先週に引き続き、感染症は全体的に少なく、特に流行している病気はありません。
 気管支喘息は成人では前週とほぼ同程度ですが、小児ではわずかに増加しています。
 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、水痘(みずぼうそう)も少し増えています。
 耳鼻科、眼科ともに、花粉症は減少していますが、今後はキク科による花粉症が増えてくると思われますので、外出後、手洗い、洗顔、うがいをして花粉を落とすよう心がけてください。
 流行性角結膜炎(はやり目)ははやっていません。
 紫外線や汗による皮膚のトラブル、とびひも減ってきました。
 日中は暑いものの、朝晩はずいぶん涼しくなりました。気温の差が激しくなり、体調を崩す人も増えてきます。健康に十分留意してお過ごしください。