2018年12月第4週
2018年12月19日
気温の急激な変化で体調を崩す人が増えてきました。インフルエンザは今のところ流行はありませんが、今後低温や乾燥が続くと注意が必要です。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)が成人、小児ともに増加しています。家族中で感染することも少なくありません。吐いた物や便にはウイルスが多量に含まれていますので、上手に処理をしないと感染する原因になります。もしそれらを扱った時はしっかり手洗いをしてください。その他、溶連菌感染症やぜんそく発作、小児では水痘(みずぼうそう)や手足口病が少しみられます。花粉によるアレルギー性鼻炎やアデノウイルス結膜炎(はやり目)は多くありません。皮膚の乾燥が強くなり、かゆみを訴えたり皮膚炎が悪化する人が増えてきました。保湿剤を使用してスキンケアを行って下さい。年末にかけて暴飲暴食をする機会が続きます。十分な睡眠を含めて体調を整え、いろんな感染症にかからないようにしてください。