流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年2月第5週

2019年2月27日

成人では、インフルエンザA型が更に減少してきました。B型の報告がわずかですがありました。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作は横ばいです。わずかに溶連菌感染症の報告がありました。
小児では、インフルエンザA型は終息傾向で、B型はほとんどみられません。感冒性胃腸炎は増加傾向です。
特に流行っている皮膚疾患はありません。花粉で顔の肌が荒れる人がみられます。
アレルギー性鼻炎は先週に比べかなり増えてきました。
アレルギー性結膜炎は増えています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)もまだ報告があります。
花粉の飛散が多い時期になってきました。症状のある方は早めにかかりつけ医に相談され、花粉情報に留意し、外出時にはマスクや保護メガネを着用するなど予防に努めましょう。