流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年3月第1週

2019年3月6日

内科では、インフルエンザA型は減少してきましたが、先週と同じ程度報告されています。また、B型の報告もわずかですがありました。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作は横ばいです。
小児では、インフルエンザA型はかなり減少、感染性胃腸炎が多くなりました。インフルエンザB型は報告されていません。溶連菌感染症や喘息発作もみられます。
皮膚科では、特に流行っている皮膚疾患はありません。花粉症で顔の肌が荒れる人が引き続きみられます。
耳鼻科では、アレルギー性鼻炎の報告は先週よりも更に増えました。インフルエンザA型の報告が少しありました。
眼科では、アレルギー性結膜炎は急増しています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)の報告もまだあります。
インフルエンザは減少し、花粉症が本格シーズンに突入しています。今年は花粉の飛散が多いと言われています。外出時はマスク着用したり、帰宅時も室内に花粉を持ち込まない工夫をしましょう。