流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年6月第2週

2019年6月5日

成人ではインフルエンザB型の報告が少しありましたがA型の報告は無くなりました。溶連菌感染症の報告がわずかにあり、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作は減少しています。

 小児では感染性胃腸炎、喘息発作、溶連菌感染症が比較的よく見られます。インフルエンザB型もわずかに流行しています。

 特に流行っている皮膚疾患はありません。

 耳鼻科ではアレルギー性鼻炎の報告は横ばいです。インフルエンザの報告がわずかにありました。

 眼科ではアレルギー性結膜炎の報告は同程度です。アデノウイルス結膜炎(はやり目)は減っていますがまだ報告があります。

 急に気温が上がり半袖など半ズボンなどを着る機会が増えてきました。6月に入り幼稚園や保育園ではプールや水遊びが始まるところもあります。日焼け止めによる紫外線対策や虫よけスプレーなどによる虫刺され対策を心がけましょう。