流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年7月第1週

2019年7月3日

梅雨入りし天候が不安定なため、体調不良を訴えたり、かぜをひく人が増えています。成人では感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)が少し見られ、小児では感染性胃腸炎や溶連菌感染症、アデノウイルス感染症が引き続き見られます。また手足口病や流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)が増加しています。手足口病は口の中に口内炎が、手足やお尻に水疱ができます。口内炎のため飲食しにくくなることがありますので、脱水を起こさないよう注意しましょう。アレルギー性鼻炎やアデノウイルス結膜炎(はやり目)は少しです。曇りでも紫外線は強いので、紫外線対策を行いましょう。梅雨の時期は湿度が高いので、それほど高温ではなくても熱中症をおこすことがあります。エアコンを上手に使い、水分補給をこまめに行いましょう。