流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年8月第5週

2019年8月28日

内科では、溶連菌感染症とインフルエンザA型の報告がわずかにあり、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)と喘息発作は横ばいです。

小児科では、感染性胃腸炎と手足口病が流行しており、インフルエンザA型の報告もありました。

皮膚科では、現在流行中の疾患は特にありません。

耳鼻咽喉科では、アレルギー性鼻炎の報告はやや増えています。

眼科では、アレルギー性結膜炎の報告は先週と変わりませんが、アデノウイルス結膜炎(はやり目)は少し増加しています。

暑い日が続いていており、冷たい飲み物などで胃腸に負担がかかり夏バテになりやすい季節です。食事はできるだけよく噛み、極端に冷たい飲み物は避け胃腸にやさしい食生活を心がけましょう。現在もインフルエンザの報告があり、夏風邪もひきやすい季節です。日頃からうがい手洗いを行って予防に努めましょう。