流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2019年9月第1週

2019年9月4日

内科では溶連菌感染症や百日咳の報告がごくわずかにありました。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作は横ばいです。

小児科では感染性胃腸炎、RSウイルス感染症、喘息発作が目立ちます。インフルエンザA型も一部の地域で報告されています。

皮膚科では流行っている皮膚疾患はありません。

耳鼻咽喉科ではアレルギー性鼻炎の報告は先週に比べ増えました。

眼科ではアレルギー性結膜炎は増えています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)も多いです。

お盆も過ぎ、日中の蒸し暑さは残るのに朝晩は少しずつ気温が下がってきています。夏休みが終わり生活リズムの崩れている子供たちも多いと思います。体調を崩さない為にも早寝早起きを心掛け、食事をしっかりとり、体調管理に気を付けて元気に過ごしましょう。