流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2022年4月第3週

2022年4月13日

 成人では、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作が増加しています。小児では、感染性胃腸炎、喘息発作が少数見られています。RSウイルス感染症の報告も見られました。皮膚科では、流行っている皮膚疾患はありません。耳鼻科では、先週に比べアレルギー性鼻炎の報告は増加しています。眼科では、アレルギー性結膜炎は先週と同程度です。スギ花粉の飛散は少なくなっていますが、ヒノキ花粉は最盛期です。花粉症のある方はもうしばらく花粉対策を行いましょう。
 愛媛県では新型コロナウイルス感染症の感染者数は下げ止まりの印象です。全年代で報告がありますが、特に10歳未満、10歳代、20歳代とその親世代である30歳代、40歳代、50歳代が目立っています。新学期も始まり、これらの年代はさらに感染者が増えると予想されます。マスク着用、手指消毒や密を避けるといった基本的な感染対策を継続しましょう。