2022年10月第3週
2022年10月12日
成人では、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作は若干増加しています。水痘(みずぼうそう)の報告がありました。小児では、感染性胃腸炎は横ばい、喘息発作はやや増加しています。手足口病、RSウイルス感染症も報告されています。皮膚科では、流行っている皮膚疾患はありません。耳鼻科では、アレルギー性鼻炎の報告が増えています。眼科では、アレルギー性結膜炎が増えています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)は流行っていません。
新型コロナウイルス感染症の第7波は落ち着いてきている状況になってきました。この冬は、海外との往来も増え、ここ2シーズン流行のなかったインフルエンザの流行懸念があります。コロナ感染症もいずれ第8波が来ることが予測されています。現在できる対応としては、ワクチン接種での重症化予防、人混みを避ける行動およびマスク着用・手洗いなどの基本的感染対策があげられます。気温差の大きい時候でもあり、体調管理にご留意ください。