流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2012年7月第4週

2012年7月30日

 成人では、気管支喘息や感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばいです。その他、流行している疾患の報告はありません。
 小児では、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)が増加しています。水痘(みずぼうそう)、ヘルパンギーナはやや増加しています。溶連菌感染症は先週と同程度みられています。
 皮膚疾患では、手足口病、伝染性紅斑(りんご病)は横ばいです。虫刺されも増えており、今年初めてアオバアリガタハネカクシによるやけど様皮膚炎の報告もありました。
 花粉によるアレルギー性鼻炎は先週に比べ若干増えていますが、アレルギー性結膜炎は先週と同程度です。流行性結膜炎(はやり目)は流行っていません。
 梅雨も明け、本格的な夏を迎えました。熱中症予防のため、水分をこまめに取るようにしてください。また、外出時は日焼け対策も忘れないようにしてください。