2013年1月第4週
2013年1月23日
インフルエンザが成人、小児ともに増加しています。今後もインフルエンザの流行情報にご注意ください。人ごみを避け、手洗い、うがい、マスク着用で予防しましょう。感染性胃腸炎(おう吐下痢症)は引き続き減少傾向にはありますが、まだ多くみられます。
小児では、水痘(みずぼうそう)、溶連菌感染症、異型肺炎、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)など他の疾患は横ばいです。
流行している皮膚感染症、皮膚疾患はありません。
花粉症は横ばいで、少ない状態が続いています。今年のスギ花粉の飛散開始は2月中旬と予想されています。流行性結膜炎(はやり目)は流行っていません。
昨年4月に学校保健安全法施行規則の一部が改正され、インフルエンザ等の出席停止期間の基準が変わりました。インフルエンザにかかったときには必ず学校や医師の指示に従って自宅療養をしてください。