流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2013年4月第2週

2013年4月10日

 成人では、気管支喘息や感染性胃腸炎(おう吐下痢症)は変わらず横ばい状態です。春休みに入った為、小児では、溶連菌感染症など感染症全般は減少しています。咽頭結膜熱の報告がありました。インフルエンザは、成人、小児ともに、減少しています。
 皮膚科では、水痘(みすぼうそう)、伝染性紅斑等が複数報告されております。その他、特別な皮膚疾患はありません。
 流行性結膜炎(はやり目)は流行っていません。花粉症(結膜炎)は引き続き減少しており、花粉症(鼻炎)もまだ多いですが減少傾向にあります。スギ花粉の時期は過ぎ、ヒノキ花粉が4月下旬頃まで続きます。花粉症は人によって原因となる花粉の種類や症状、重症度に差があります。症状が改善しない方は、自分に合った治療を病院でご相談下さい。