流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2013年10月第3週

2013年10月17日

 成人では、気管支喘息や感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は、先週と同程度です。百日せきや、溶連菌感染症の報告がありました。
 小児では喘息が少し増加しました。小児でも一例のみ、百日せきの報告がありました。手足口病は減少しており、他の疾患は先週と同程度です。
 皮膚疾患では、今週も特に流行している皮膚感染症、皮膚疾患の報告はありませんでした。
 花粉症(鼻炎)は先週に比べてやや増加しています。花粉症(結膜炎)は、先週から横ばいで、流行性結膜炎(はやり目)は流行っていません。
 10月15日から、高齢者インフルエンザ予防接種が始まります。ワクチンを接種してからその効果がでるまで数週間かかりますので、早めにすませましょう。特に小児、高齢者、呼吸器・心臓・腎臓などに持病をお持ちの方は積極的に受けてください。