流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2014年7月第3週

2014年7月16日

成人では、気管支喘息や感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばいです。その他、目立って流行している疾患はないようです。
小児では、ヘルパンギーナが増加しましたが、他の疾患はやや減少しました。今週はインフルエンザ疾患の報告がありませんでした。

皮膚疾患では、今週も特に流行している皮膚感染症はありませんでした。気温はまだあまり高くありませんが、汗疹(あせも)や、虫刺されは多くなっています。暑い日の外出の際には、タオル等でこまめに汗をふき、水分補給にも気をつけましょう。
花粉症(鼻炎)は少ない状態が続いており、花粉症(結膜炎)も先週と比べて減少しています。流行性結膜炎(はやり目)は、流行っていません。

湿度も高く、暑い日が続いています。食中毒も起こしやすい時期になりました。体調管理には十分注意し、元気に過ごしましょう。