2014年11月第5週
2014年11月27日
インフルエンザの報告が増えてきました。学級閉鎖になった小学校があり、注意が必要です。予防接種は効果発現まで2週間ほどかかりますので、まだの方は早めに受けておきましょう。
気管支ぜんそく、溶蓮菌感染症がやや増加しています。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)も引き続き見られます。咽頭結膜熱、手足口病、水痘(みずぼうそう)は報告がありますが、先週と同程度で多くはありません。
急に寒くなり、空気が乾燥してきたため、皮膚の乾燥を訴えて受診される方が増えてきました。小児や高齢者、乾燥肌の方は保湿をしっかりしましょう。湯たんぽやストーブでのやけどもみられています。
花粉による鼻炎、結膜炎は同程度です。流行性結膜炎(はやり目)の報告がありました。