2011年2月第5週(3月第1週)
2011年2月28日
インフルエンザの報告は成人、小児ともに先週に比べてさらに減少しており、少しずつ終息に向かっているようです。
成人では気管支喘息が増加していますが、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばいです。
小児では溶連菌感染症、水痘(みずぼうそう)、感染性胃腸炎が増加しています。
今週も特に流行している、皮膚感染症および皮膚疾患はありません。
流行性結膜炎(はやり目)の報告がありました。
花粉症は、先週と比べ増加しており、本格的なスギ花粉の飛散が始まってきているようです。今年はスギ花粉の大量飛散が予想されていますので、外出前に花粉情報を確認し、外出時にはマスクなどを着用し、帰宅後には、手洗い、うがい、洗顔、点眼するなど花粉症対策を行ってください。