流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2011年3月第5週(4月第1週)

2011年3月29日

 成人では感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばいです。インフルエンザの報告が若干増加しています。
 小児でもインフルエンザが増加しています。咽頭結膜熱(プール熱)、感染性胃腸炎、水痘(みずぼうそう)は増加、伝染性紅斑(りんご病)は横ばい、溶連菌感染症、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)はやや減少しています。
 特に流行している皮膚感染症および皮膚疾患はありません。流行性結膜炎(はやり目)は、はやっていません。
 花粉症はピークを過ぎましたが、まだ多いようです。引き続き、花粉情報に留意し、外出時にはマスク、保護メガネを着用し、帰宅時には洋服に付着した花粉をよく払い落し、手洗い、洗顔、うがいなど花粉症対策を行ってください。小児、成人ともにインフルエンザが再び増加していますので、油断せずマスクの着用、手洗いを励行しましょう。