流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2011年4月第2週

2011年4月8日

 成人では、花粉症や気管支喘息は減少していますが、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は若干増加しています。インフルエンザの報告は横ばいです。
 小児では、インフルエンザがやや減少しました。水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)もやや減少しています。咽頭結膜熱(プール熱)は先週と比べてやや増加し、溶連菌感染症は横ばい、感染性胃腸炎、伝染性紅斑(りんご病)は減少しています。
 今週も特に流行している皮膚感染症はありません。花粉や紫外線による顔の皮膚炎が見られます。
 流行性結膜炎(はやり目)は流行っていません。
 花粉症のピークを過ぎ、減少傾向にありますが、引き続き、花粉情報に注意し外出時のマスクや保護メガネの着用など、花粉対策を行ってください。
 インフルエンザは、A型B型ともに報告があります。外から帰宅した後には手洗いやうがいを十分に行うなどの対策を行ってください。