流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2011年9月第2週

2011年9月8日

 成人では、気管支喘息や感染性胃腸炎は、若干減少しています。
 小児では、まだ、手足口病の報告がありますが、増加傾向はありません。流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、水痘(みずぼうそう)、溶連菌感染症、咽頭結膜熱(プール熱)は先週と同程度か、やや減少しています。
 特に流行している皮膚疾患はありませんでした。夏も終わりに近づいて、ダニの被害が少し増えているようです。
 花粉症は、鼻炎および結膜炎ともに、減少しています。流行性結膜炎(はやり目)も減少しています。
  朝晩と昼間の気温の差が大きくなり、体調を崩しやすい時期になりました。体調管理には十分、気を付けてください。新学期が始まり、運動会の練習が始まった学校もあるようです。まだまだ日中の日差しが強く、気温も高いため、日焼け対策や熱中症予防に引き続き注意してください。