2011年9月第5週(10月第1週)
2011年9月29日
先週に引き続き、感染症は全体的に少なめです。
松山市内の一部地区の幼稚園でインフルエンザA型が流行しているとの報告がありました。
気管支喘息は成人では前週とほぼ同程度ですが、小児ではわずかに増加しています。手足口病やヘルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱)、伝染性紅斑(リンゴ病)は減少しています。
秋の花粉による鼻炎は少しずつ増加しているようです。
流行性角結膜炎(はやり目)ははやっていません。
紫外線や汗による皮膚のトラブル、とびひも減ってきました。
朝晩はずいぶん涼しくなりました。気温の差が激しくなり、体調を崩す人も増えてきます。健康に十分留意してお過ごしください。