流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2011年10月第2週

2011年10月8日

 前週に引き続き感染症は全体的に少なく、特に流行している病気はありません。
 成人では、気管支ぜんそくや感染性胃腸炎は前週と同程度です。
 小児では、前週一部の地区で流行していたA型インフルエンザは減っていますが、まだみられます。夏、非常に流行していた手足口病やヘルパンギーナ、伝染性紅斑(りんご病)は減少しています。百日咳の報告がありました。咽頭結膜熱(プール熱)の報告はありません。
 特に流行している皮膚疾患はありません。
 花粉症については、鼻炎はやや増加していますが、結膜炎は減少傾向にあります。流行性結膜炎(はやり目)は、はやっていません。
 朝晩はずいぶん涼しくなり、日中との気温差(日較差)が大きく、体調を崩す人が増えてきています。健康に十分気をつけてお過ごしください。