2019年7月第5週
2019年7月31日
内科では、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)や溶連菌感染症の報告が少しありました。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は減っています。ぜんそく発作は横ばいです。
小児科では、手足口病、感染性胃腸炎が流行っていますが、インフルエンザも報告されており注意が必要です。
皮膚科では、手足口病の報告が少しありました。
眼科では、アレルギー性結膜炎は減っています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)は再び増えています。
耳鼻咽喉科では、アレルギー性鼻炎の報告は横ばいです。インフルエンザA型の報告が見れました。
梅雨明け後は気温の高い日が続きますので、食中毒、熱中症や急激な日焼けなどに十分気を付けてください。熱中症の予防には、室内では冷房の使用、屋外では帽子や日よけを使用し、水分や適度の塩分をこまめにとりましょう。