流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2021年2月第1週

2021年2月3日

 内科では、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)や喘息発作の報告は横ばいです。その他の報告はありません。小児科では感染性胃腸炎と溶連菌感染症、咽頭結膜熱(プール熱)が流行っています。喘息発作は減少してきました。皮膚科では流行っている皮膚疾患はありません。眼科ではアレルギー性結膜炎は増えています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)の報告がありました。耳鼻咽喉科で先週に比べアレルギー性鼻炎の報告は増えました。
 愛媛県内でも新型コロナウイルス感染症の報告が続いています。2月7日まで11都道府県においても緊急事態宣言が発令されています。自粛生活が長くなり、気の緩みも出始めていますが、新型コロナウイルスは主に接触感染、飛沫感染により感染します。基本に戻り3密(密閉、密集、密接)を避け、人と接触する時には必ず適切な方法でマスクを着用するなど心掛けましょう。