2022年3月第3週
2022年3月16日
成人や小児では感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)、喘息発作の報告は横ばいの状態です。この時期特有の強風による花粉、黄砂などの影響もあり、耳鼻科ではアレルギー性鼻炎、眼科ではアレルギー性結膜炎が増えています。アデノウイルス結膜炎(はやり目)の報告もありました。皮膚科では特に流行っている疾患はありません。暖かくなってきましたが1日の寒暖差が大きい日が続いています。乾燥にも注意が必要です。適宜、暖房器具や加湿器などを活用して生活環境を整えましょう。新型コロナウイルス感染症では、5-11歳までの小児を対象としたワクチン接種や3回目の追加接種の前倒しも行われていますが、依然として感染者数は下げ止まっています。進学や就職など新年度、新生活を迎える時期ですが、歓送迎会などの飲食を伴い混雑が予想される催しや転居に伴う移動などについては、各自治体の基準に従って細心の注意を払い感染拡大予防に努めましょう。