流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2013年3月第5週

2013年3月28日

 インフルエンザはさらに減少してきました。B型が優位です。感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)、喘息は横ばいです。
 小児では水痘(みすぼうそう)がみられています。
 花粉による鼻炎、結膜炎は横ばいで非常に多い状態が続いています。皮膚科でも顔、特に目のまわりの痒みや腫れを訴えて受診される方が多くみられます。花粉情報をこまめにチェックし、マスクやめがねで予防し、帰宅後に服の表面を掃うなど花粉を家に持ち込まないように気をつけましょう。
 流行性結膜炎(はやり目)は見られません。
 寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい時期ですので、気を付けてお過ごしください。