流行中の病気情報一覧週間疾患情報

2013年11月第4週

2013年11月20日

成人では、気管支喘息や感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばいです。また、溶連菌感染症の報告が僅かにありました。
 小児では、すべての疾患が先週と同程度または減少しています。流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)も今週は報告がなく、特に流行っている耳鼻疾患もありません。
 花粉症(鼻炎)は横ばいで、花粉症(結膜炎)はやや減少しています。特に流行っている皮膚疾患、感染症はありません。また、流行性結膜炎(はやり目)も流行ってはいません。
 ノロウイルスなどの感染症が流行しやすい時期になりました。食事の前の手洗いやうがいを励行しましょう。インフルエンザワクチンは、接種してからその効果がでるまで数週間かかります。近隣の医療機関で、早めにすませることをお勧めします。急に気温が下がってきました。しっかり防寒し、体調管理に気をつけましょう。