2015年3月第3週
2015年3月18日
インフルエンザは、小児、成人とも総数は減少していますが、インフルエンザB型は少し増えてきており、松山市中心部、南地区で多く報告があります。
感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は、先週と同程度で、いまだに高い水準です。
小児では、溶連菌感染症がやや増加しています。
花粉症(鼻炎・結膜炎)は横ばいですが、多い状態が続いています。花粉で、眼のまわりを中心に顔がかゆくなる方もいらっしゃいます。しばらくは花粉が多く飛散する状態が続きますので、症状のある方は、花粉情報に留意し、外出時にはマスク、保護メガネの着用をするなど対策をしましょう。