2016年2月第4週
2016年2月24日
インフルエンザがさらに増加しました。松山市立の小学校・中学校では市内全域でA・B両型の報告がみられます。A型は中心部に多く、B型は市内全域で増加しています。引き続き感染予防に注意していきましょう。
伝染性紅斑(りんご病)、異型肺炎は微増、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)は横ばい、気管支喘息は減少しています。水痘(みすぼうそう)の報告はなく、流行性結膜炎(はやり目)は流行っていません。
花粉症(鼻炎、結膜炎)は増加しており、高い状態が続いております。また、花粉で顔のかゆみを訴える方もいらっしゃいます。例年症状のある方は早めに専門医を受診し、花粉症対策を行いましょう。