2016年5月第3週
2016年5月19日
成人、小児ともにインフルエンザの報告は半減しています。65歳以上での報告はありませんでした。松山市立の小学校・中学校ではインフルエンザは、終息に向かっていると思われます。
成人に溶連菌感染症が少し報告されています。
小児では連菌感染症・伝染性紅斑(りんご病)・喘息の報告は前回と同程度です。水痘、おたふくかぜの報告が増えています。
マダニに咬まれて受診される方が例年より多くみられます。
花粉症(鼻炎)が高い値を維持していますが、花粉症(結膜炎)は、減少傾向です。流行性結膜炎(はやり目)は、流行っていません。
5月に入り日中の気温は25℃前後を記録しています。熱中症に気を付けましょう。しかし夜間はまだまだ肌寒いので、寝冷えによるかぜにも気を配ってください。