看護の日・ふれあい看護体験
本校では、看護技術を体験していただくことにより、一般の方々に看護への関心と理解を高めていただくため、「ふれあい看護体験」を実施しています。
ナイチンゲール生誕の日(5月12日)の前後1週間の土曜日に開催しております。
さまざまな年代の方に自由にご参加いただけますので、ぜひお越しください。
開催日時のご案内
日時 :令和5年5月13日(土)
受付 :13時30分~14時
開催時間:14時~16時
場所 :松山看護専門学校(松山市柳井町2丁目85)
令和5年度ふれあい看護体験は終了いたしました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
【令和5年度ふれあい看護体験の様子】
宣誓式
松山看護専門学校に入学して半年。
あらためて「看護の道」に進む意味と責任をかみしめながら、決意を新たにします。
看護学生としての自覚を高め、看護の専門職への第一歩を踏み出します。
ナイチンゲールから看護の灯をいただく、美しく感動的なセレモニーです。
第1看護学科と准看護師科の1年生が対象の行事です。
開催日時のご案内
令和4年度宣誓式は無事終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
日時:令和4年10月20日(木) 14時~15時30分 (予定)
場所:愛媛県医師会館 (松山市三番町4-5-3)
- 保護者の方もご参加いただけます(各家庭1名まで。事前申込のみ)
- 駐車場はありません
【 令和4年度 宣誓式の様子 】
自治会総会・学生祭
学生が組織する「学生自治会」のもと、各委員会が活動しています。
自分たちの学校を良くしていくために、さまざまな取り組みが行われています。
地域の清掃活動や、ボランティア活動にも熱心に取り組みます。


【令和元年度学生自治会総会・学生祭の様子】
ホームカミングデイ
学校を卒業して半年。仕事にも慣れてきたけれど、少しだけ疲れも出てくる時期です。
そんな時、一日だけ学校に帰ってきませんか。
学生時代に楽しみや苦しさを共有してきた仲間と、久しぶりに語り合いリフレッシュ。
看護師の大先輩である先生に、悩みを相談したりすることもできます。
開催日時のご案内
令和5年度のホームカミングデイのご案内を卒業生のみなさんにお送りしています。期日までに出欠のお返事をいただけますよう、お願いいたします。
日時:令和5年8月5日(土) 14時~16時 (受付13時30分~13時50分)
場所:松山看護専門学校
内容:クラスメイトや教員との近況報告など
【令和2年度 ホームカミングデイの様子】
医療機関説明会
松山看護専門学校の学生のために、松山圏域の医療機関の方々が説明会に参加してくださいます。
大規模病院から中小病院までさまざまな形態の施設の方からお話を直接聞くことのできるチャンスです。自分の働き方を、将来をしっかり考えてみませんか。
【令和5年度医療機関説明会の様子】
オープンキャンパス
本校では、毎年オープンキャンパスを開催しています。
さまざまな企画コーナーを通して看護の実際を体験していただけます。
看護を知り、マツカンを身近に感じていただくことのできる機会です。
ぜひご来校ください。
開催日時のご案内
*令和5年度オープンキャンパス*
令和5年7月29日(土)午前の部、午後の部 開催
令和5年度オープンキャンパスは終了いたしました。
午前の部:10時~12時(受付:9時30分~)
午後の部:14時~16時(受付:13時30分~)
- 申込期間:令和5年6月26日(月)~7月26日(水)17時まで
令和5年度オープンキャンパスは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
- 専用webフォームからお申し込みください。
- 定員は午前80名、午後80名です。定員に達し次第、締め切らせていただきます。(保護者のご参加は各家庭1名まででお願いいたします)
- 自然災害等により開催を中止する場合は、本校のホームページでお知らせいたします。
- 駐車場はありませんのでお車でのお越しはご遠慮ください。(駐輪場はございます)
- おい問合せ:電話番号 089-915-7751
【 オープンキャンパスの様子】