学科案内
求めていたじぶんをここで見つけよう医療高等課程 准看護師科
憧れの看護師をめざし、希望の第一歩をスタート!
「医療高等課程 准看護師科」のコースは2年間で准看護師試験の受験資格が得られます。准看護師の資格取得後さらにキャリアアップをめざす方は、本校の第2看護学科へ進学することができます。これまでに多くの卒業生を輩出してきた本校ならではの実績で、学生一人ひとりをきめ細やかにサポートします。また、同じ夢を持つ仲間同士の連携もひときわ強く、励ましあい切磋琢磨しながら、将来に向けて力強く歩んでいるのも大きな特徴といえるでしょう。
働きながら学ぶことができ、看護職として探究心、向上心を持って主体的に学ぶ姿勢を養うことができます。さらに多彩な学校行事により、かけがえのない思い出を紡いでいくことができます。人が好き、看護に興味がある人、ぜひ挑戦してみませんか。
実習施設








- 天山病院 小児科
- いとう小児科
- 梅岡レディースクリニック
- 松山まどんな病院
- 市内保育園
学年毎の学び
1年次の学び
人間・生活・社会を理解し、看護をめざす仲間とチームワークの必要性を学び、看護の基礎的知識・技術・態度を深め、基礎看護実習に臨みます。
2年次の学び
臨地実習を通して、専門職業人としての倫理観を養い、安全・安楽に看護を実践できる基礎的能力を身につけます。2年間の学びをもとに准看護師試験合格をめざします。
Voice成長プロセスをみつめ、未来につなぐ
さまざまな経歴をもつ学生が、ともに支えあい学びを共有できる環境です。 准看護師科での2年間を通して自らの夢や目標に向かい、意志ある学びをするために、ポートフォリオを作成しています。この取り組みが自身の看護観をはぐくみ、卒業後の成長につながっていきます
准看護師科 カリキュラム
※カリキュラムは、第5次カリキュラム改正を受け、令和4年度から変更予定です。
科目 | 科目名 | 時間数 | |
---|---|---|---|
基礎科目 | 国語 | 35 | |
外国語 | 35 | ||
社会 | 35 | ||
専門基礎科目 | 人体のしくみと働き | 105 | |
食生活と栄養 | 35 | ||
薬物と看護 | 35 | ||
疾病の成り立ち | 70 | ||
感染と予防 | 35 | ||
看護と倫理 | 35 | ||
患者の心理 | 35 | ||
保健医療福祉のしくみ | 35 | ||
看護と法律 | |||
専門科目 | 基礎看護 | 看護概論 | 35 |
基礎看護技術 | 210 | ||
臨床看護概論 | 70 | ||
成人看護 | 210 | ||
老年看護 | |||
母子看護 | 70 | ||
精神看護 | 70 | ||
臨地実習 | 基礎看護 | 210 | |
成人看護 | 385 | ||
老年看護 | |||
母子看護 | 70 | ||
精神看護 | 70 | ||
総計 | 1890 |