学科案内

尽きない情熱をとことんサポート医療専門課程 第2看護学科

働きながらキャリアアップ!諦めない気持ちを応援

准看護師免許を持っている人たちが看護師免許取得を目指す進学コースです。准看護師資格取得後すぐに入学した人、一度働いてから入学した人など、看護への尽きない情熱を持った人を応援するのが、「医療専門課程 第2看護学科」です。保健師助産師学校への進学や大学への編入資格が得られます。これまでに多くの先輩たちがこの課程を卒業し、地域の現場で活躍しています。

就職についても、多様な背景と個別性を考慮しながら支援していますから、卒業後の進路も安心。幅広い年代の人が集い、お互いに刺激を受けながら学びあっています。

ここで手に入れるのは、あなたの人生をよりいっそう輝かせてくれる「プロフェッショナル」となるためのパスポート。絶対に諦めないという強い気持ちを持った方を応援します。

実習施設

愛媛県立中央病院(主たる実習施設)
愛媛大学医学部附属病院

充実した臨時実習施設

  • 松山記念病院
  • 松山ベテル病院
  • 中予保健所
  • 松山市保健所
  • 勝山幼稚園
  • 訪問看護ステーションかがやき松山
  • 松山市地域包括支援センター 他

学年毎の学び

1年次の学び

保健・医療・福祉チームと連携・協働して看護を実践することができるよう、豊かな人間性を育むことをねらいとし、基礎分野の科目を学習していきます。

2年次の学び

科学的根拠に基づいた看護の実践ができるよう、人間の健康障害と健康支援、社会保障などに関する内容を学び、後期には基礎看護学実習をとおして学習を深めていきます。

3年次の学び

各看護学の実習をとおして看護実践を意識した学習を深め、倫理観を育み、保健医療福祉チームの一員として働く力を養います。

Voice実習施設は学校からも近く、とっても便利

地域医療の要である愛媛県立中央病院をはじめ、多様な現場で看護実践の基礎を学び、専門性を深めます。
主たる実習施設の愛媛県立中央病院は学校から徒歩5分で、通学に便利な立地です。

第2看護学科 カリキュラム

分野 教育内容 科目名 単位数
基礎分野 科学的思考の基盤 情報科学 1
看護物理学 1
人間と生活・社会の理解 人間関係論 1
哲学 1
教育学 1
コミュニケーション論 1
看護英語 1
家族論 1
専門基礎分野 人体の構造と機能 解剖生理学 1
栄養学 1
疾病の成り立ちと回復の促進 微生物学 1
薬理学 1
病理学 1
病態治療論Ⅰ(呼吸・循環機能障害) 1
病態治療論Ⅱ(消化・血液・免疫機能障害) 1
病態治療論Ⅲ(排泄・内分泌機能障害) 1
病態治療論Ⅳ(脳神経・運動機能障害) 1
病態治療論Ⅴ(周産期の経過) 1
病態治療論Ⅵ(小児の健康障害) 1
健康支援と社会保障制度 社会福祉 1
保健医療論 1
公衆衛生 1
関係法規 1
専門分野 基礎看護学 基礎看護学概論 1
基礎看護技術Ⅰ(基本技術) 1
基礎看護技術Ⅱ(日常生活を整える技術) 1
基礎看護技術Ⅲ(診療に伴う技術) 1
フィジカルアセスメント 1
看護過程 1
看護研究 1
臨床看護総論(臨床判断) 1
地域・在宅看護論 地域に暮らす人々と健康 1
地域・在宅看護概論 1
地域・在宅看護方法論Ⅰ(地域連携) 1
地域・在宅看護方法論Ⅱ(訪問看護技術) 1
専門職種連携 1
成人看護学 成人看護学概論 1
成人看護学方法論Ⅰ(急性期・回復期) 1
成人看護学方法論Ⅱ(慢性期・終末期) 1
老年看護学 老年看護学概論 1
老年看護学方法論Ⅰ(健康障害に応じた看護) 1
老年看護学方法論Ⅱ(高齢者看護演習) 1
小児看護学 小児看護学概論 1
小児看護学方法論Ⅰ(症状別看護) 1
小児看護学方法論Ⅱ(健康障害に応じた看護) 1
母性看護学 母性看護学概論 1
母性看護学方法論Ⅰ(マタニティライフの看護) 1
母性看護学方法論Ⅱ(周産期にある母子と家族への看護) 1
精神看護学 精神看護学概論 1
精神看護学方法論Ⅰ(こころのケア) 1
精神看護学方法論Ⅱ(精神看護過程) 1
看護の統合と実践 医療安全 1
災害看護と国際協力 1
看護管理 1
ケーススタディ 1
臨床看護実践と総合評価 1
臨地実習 基礎看護学実習 2
地域・在宅看護論実習 2
成人看護学実習 2
老年看護学実習 2
小児看護学実習 2
母性看護学実習 2
精神看護学実習 2
統合実習 2
総計   72