病気について知る病気の解説

あなたの気になる病気や症状を
松山市医師会の専門の医師がわかりやすく解説します。

からだにやさしい「核医学治療」

愛媛県立中央病院 放射線科 井上武 先生  みなさんは「核医学治療」という治療法をご存じでしょうか? 以前から「アイソトープ内用療法」と呼ばれている治療法で、放射性物質を使用して病気を診断し、治療する医療の一分野です。日 […]

2024年9月1日

がん術後のむくみ・リンパ浮腫について

四国がんセンター 形成外科  山下昌宏 先生 体の水分の通り道として血管やリンパ管という管があります。リンパ管はリンパ節という組織に繋がっており、リンパ節は体の特定部位に集合して存在しています。リンパ節は細菌やウイルス、 […]

2024年7月19日

ペインクリニックってどんな時に受診するの?

おち内科・ペインクリニック 越智貴紀 先生 突然ですが、皆さま「ペインクリニック」という科をご存知でしょうか。「ペイン」とは「痛み」を意味します。つまり、痛みを専門的に診療する科ということになります。なるほど、なるほど。 […]

2024年6月21日

タマタマ(睾丸)が痛い! 急いで病院に連れて行ってください!

愛媛県立中央病院 泌尿器科 松村正文 先生     皆さん、「精巣捻転症(せいそうねんてんしょう)」という病気をご存じでしょうか。 精巣、つまり男の子の睾丸、タマタマがくるっとねじれてしまう病気です。 […]

2024年5月17日

手術で治る歩行障害、認知症 (特発性正常圧水頭症)(とくはつせいせいじょうあつすいとうしょう)

済生会松山病院 脳神経外科 楠勝介 先生 人間の脳は頭蓋骨の中で脳脊髄液という水に浮いています。この脳脊髄液は1日に約500ccが産生され、同じ量が吸収されています。脳脊髄液の産生と吸収のバランスが何らかの原因で乱れるこ […]

2024年5月1日

アレルギー性鼻炎の 舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)

加賀田小児科 加賀田優紀 先生 スギ花粉症の季節となりました。日本人の5人に2人がスギ花粉症とも言われており、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどでつらくなっている方も多いのではないでしょうか。今回、スギ花粉症の治療 […]

2024年5月1日

緑内障禁忌の薬を飲む前に眼科受診を

松山市民病院 眼科 林 康人 先生  薬局で薬を受け取るときに「緑内障ではありませんか」と聞かれたことはないでしょうか。これは、一部の薬剤が緑内障患者が使用してはいけない薬、つまり「緑内障禁忌薬剤」になっているからです。 […]

2024年3月22日

足の裏の痛みについて

坪井整形外科 坪井一世 先生   整形外科には「足の裏が痛い」との訴えで受診される人が多くいらっしゃいます。足の裏の痛みと言っても症状の出方はさまざまで、足をつくと痛い、じっとしていても痛い、朝だけ痛くて日中はほとんど気 […]

2024年3月22日

注意を要するのどの痛み

こうの耳鼻咽喉科 河野 尚 先生  のどの痛みはありふれた症状ですが、本稿ではそのうち、注意を要する疾患についてお話しします。 扁桃(へんとう)腺とは、奥歯の後方で左右に見える口蓋扁桃を指します。この部分の急性炎症が「急 […]

2024年3月8日

乳がんと乳がん検診のはなし

松山市民病院 外科 梅岡達生 先生 ①疫学 全国がん登録罹患データによると乳がんと診断される人は女性ではすべての癌のなかで1番で、男女あわせても4位です(2019年)。また、死亡数は人口動態統計がん死亡データによると大腸 […]

2024年2月23日