今週のマツカン Matsukan Blog

第1看護学科*1年生(第18期生)「基礎看護技術Ⅱ(リネン交換)」

2024年10月1日(火)

カテゴリ:

令和6年9月11日(水)
第1看護学科*1年生(第18期生) 「基礎看護技術Ⅱ(リネン交換)」

 

入院している患者さんは、一日の大半をベッド上で過ごします。
そのため、ベッドを清潔に保つ環境整備はとても重要です。

 

この日は、ベッド上で寝たきりの患者さんの場合どのようにシーツなどのリネン交換を行うのかの演習を行いました。

 

患者さんは横になったまま。看護師が援助しながらシーツの交換を行います。

説明をしながら患者さんの身体を横向きにします。背中側から敷いてあるシーツを折りたたんでいき、新しいシーツを入れる準備をします。
その時にはベッドパッドやマットレスの細かいゴミを取り除く気配りも忘れずに。
それが終わったら、次はもう反対側に身体を支えて向きを変えます。
使用済みのシーツを上手に患者さんの身体の下から引き出し、新しいシーツに交換することができました。
枕カバーや、掛け布団のシーツも交換します。

 

患者役と看護師役に分かれて、どのように援助したら快適かをお互いに伝えあいながらの演習でした。

 

○P1280466 ○P1280446 ○P1280395 ○P1280388 ○P1280375

Adobe Readerをダウンロードする

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。