第1看護学科*3年生(第17期生) 「ケーススタディ発表会」
2025年10月9日(木)
カテゴリ:授業の様子
令和7年9月17日(水)
第1看護学科*3年生(第17期生) 「ケーススタディ発表会」
第1看護学科の3年生がケーススタディ発表会を行いました。
ケーススタディとは「事例研究」のことであり、実際行った看護を看護理論と照らし合わせて詳しく分析・検討することを言います。
「全盲患者における術後の歩行意欲を阻害する要因」「高齢者の意欲を引き出す看護の関わり」「活動意欲を低下させない離床援助について」「食道がん術後の新たな食習慣獲得に向けた関わり」など様々なテーマの発表がありました。
ケーススタディで振り返る過程の中で、意識していなかった大切なことにたくさん気づきました。
ここでの気づきを、後半の臨地実習、今後の看護に活かしていきたいと思います。
1・2年生も聴講し、先輩の発表を真剣に見つめていました。
質疑応答もたくさんあり、学習をより深めることができた発表会でした。