第1看護学科*1年生(第19期生) 「洗髪の演習」
2025年10月24日(金)
カテゴリ:授業の様子
令和7年9月17日(水)
第1看護学科*1年生(第19期生) 「洗髪の演習」
今日は寝たきり患者さんの、洗髪の演習を行いました。
ベッド上でケリーパットという看護用具を使って、髪を洗います。
もちろんベッド上で「髪を洗う」という技術を実践するのは初めてです。緊張しながらも看護師役の学生は「お湯の温度は熱くないですか」「力加減はどうですか」と優しく声をかけながら、演習を行うことができました。
温度管理もしながら、かけ湯を使いながら寝ている患者さんの洗髪をすることは実は重労働。
かがんだ姿勢で患者さんの頭を持ち上げ、背中から水が入らないように、患者さんの顔に水が飛び散らないように・・細心の注意を払って演習ができました。
今日また一つ入院している患者さんへの援助技術を身に付けることができましたね!
10月からはいよいよ「治療を支える技術」の演習も学んでいきます。


